お問い合わせフォームから、ご連絡ください。
または、電話:0120-928-264 電子メール:cdcom@hq-careerdesign.com
ヒアリング
ご連絡をいただきましたら、担当者が、詳細のヒアリング、打合せにお伺いします。
ご依頼事項の詳細のほか、できるだけ、ご依頼の背景や当面の事業計画など、企業機密に問題の無い範囲でお話いただけますと幸いです。また、可能であれば、短い時間であっても、職場/現場(とくに物流、製造業など)をご案内もいただけるとありがたいです。会社案内、入社案内、製品案内、求人要綱など、配布資料を数部お願いします。
なお、ご依頼にあたり「守秘義務契約」の締結が必要であれば、お申し付けください。
ヒアリングさせていただいた内容に従い、カテゴリーごとに以下のように対応します。
人材紹介のプロセス
人材紹介
転職希望の登録者データベースから、当社コンサルタントが適任者の選出を行います。コンサルタントから、御社の会社紹介、職務内容、条件などを説明し、候補者を絞ります。
候補者の書類選考
当社の推薦ポイント、コメントに、職務経歴書・履歴書をお届けします。面接選考の可否につきましての、ご判断をお願いします。
面接選考
面接日時、回数、会場、適性検査、筆記試験など、お知らせください。候補者への連絡は当社が担当します。また、合否結果につきましても、当社から候補者に通知します。
遠方からの受験者につきましては、当社で責任持って面接会場まで案内するなど、万全を期します。
採用決定/内定
採用条件を内定者に通知します。給与条件、入社日などの採用条件を確定します。
入社手続/就業開始、既定報酬のご請求
入社手続の連絡や入社までの内定者フォローを当社で行います。
入社の確認を持ちまして、既定の報酬の請求を申し上げます。
人材紹介サービスの地域
全国をサービスの対象としております。九州地区を始めとした各地方の企業に紹介の実績があります。
紹介予定派遣のポイント
紹介予定派遣とは、派遣期間終了時に、派遣先に有料職業紹介することを予定して行う労働者派遣で、Temp to Permとも呼ばれます。その派遣期間中に、企業と派遣スタッフが、お互いを見極めることができる点に、ミスマッチを防ぐ効果があります。派遣先との雇用関係は、派遣終了後の受入の時点で発生します。派遣期間は最長で6ヶ月となります。
紹介予定派遣のメリット
- 社員の採用には時間や募集経費がかかる。なんとか低減したい。
- しばらく様子を見て、採用したい。
こんな、お悩みをお持ちの企業にメリットがあります。
人材派遣のプロセス
人材派遣の導入計画
ご依頼の派遣スタッフに求められる要件から、導入計画を作成します。ときに登録者の少ない職種、あるいは他の派遣先の期間終了を待って異動するなど、要員の導入について、ご提案します。
派遣スタッフの人選、ご紹介
早急に、登録者、あるいは新規の求人活動を展開し適任者を責任もって人選します。登録者には、当社の規程にもとづき、必要な教育を実施します。
就業開始
就業開始日までの連絡、準備事項は、当社が行います。必要な事項は、担当にお申し付けください。
フォロー/苦情処理
定期的な巡回や連絡により、定着性の向上、問題があれば、問題がおおきくならないうちに解決に努めます。派遣スタッフの給与は、派遣元である当社から支払われます。月次の勤怠データ回収にご協力お願いします。
法律により、義務付けされている苦情処理担当者は、通常、派遣先企業の担当者が努めます。
派遣サービス地域
当社の派遣サービスは、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県の東海四県として管轄労働局の許可を頂いております。
